
キャバクラ『メリットORデメリット』
2018年8月4日
こんにちは!キムオです!!
前回は【Leger】についてお伝えしました!
是非ご覧ください!^^
さて、今回はタイトルにもある通りキャバクラで働く上での
『メリット』『デメリット』について熱く語りたいと思います!
●メリット
1.夜のバイトの中でも時給が高い
1番のメリットは何といっても時給が高いところ!!!
「カフェや居酒屋のバイトより稼げる!」「短時間で稼げるところ」など、時給に関することを魅力に挙げている女の子がとても多いです!
経験やシフト、エリアにもよりますが、平均的に時給3000円以上稼ぐことができます。
2.頑張った分お給料が増える手当がたくさん!
キャバクラで働く時給以外に、手当が付くのもメリットのひとつ。
1杯200~1000円と、店舗やドリンクの価格によって幅はありますが、ドリンクバックがつきます!
指名をしてくれるお客様を獲得できればさらに!時間当たり¥1000~¥2000プラスでバックがつきます!
時間給以外にキャッシュバックが入ることも魅力的ですね!
3.綺麗になれる・女子力がアップする
キャバクラで働く女の子は、流行に敏感な女子力が高い子!が多く在籍しているので
メイクやファッションを参考にできるので女子力アップに繋がります。
プロのヘアメイクさんにセットしてもらったり、普段着ることのない衣装で接客するとテンション上がることもまちがいありません!
デメリット
1.不規則な生活になりがち
働く時間帯が深夜が多いため生活リズムが崩れてしまう可能性があります。
環境の変化でストレスを感じやすいという方は夜のお店で働くと体調を崩しやすいようなので注意が必要です。
2.当日欠勤や遅刻をするとペナルティーが発生するお店がある
時給が高く稼ぎやすいキャバクラですが、当日欠勤や遅刻をしてしまうとペナルティーが発生してしまうという厳しい面もあ
ります。
ペナルティーはお店によって内容が異なりますが、10000~20000円お給料から引かれてしまうお店もあります(>_<)
3.接客が大変
「お客さんからの連絡が絶えない」「プライベートも仕事みたい」などの悩みを聞き
ます。お客さんとのこまめな連絡は大切です!自分のバランスに合った働き方を推奨します!
他にもたくさんのメリット、デメリットはありますが一番は自分に合ったスタイルで働くこととキムオは思うのです!
次回はLegerLIFEとキャバクラの違いについて
ではまた